2009-01-01から1年間の記事一覧

卒業証明書 (^^ゞ

別に証明する必要はないでしょうが・・。\(^^;)...マァマァ

大型自動二輪免許を取得しての総括

偉そうな事を言える訳ではないですが、一応は免許を取得できた立場からコメントをさせて頂きます。 教習中に色々なサイトを覗いてさまざまなアドバイスを頂きました。すごくためになるサイトもあれば眉唾物のものもあり、様々でした。でも、私のようにバイク…

無事卒検合格しました〜。\(~o~)/

何とか無事に合格できました。これで胃が痛い思いをしなくて良いだけでも嬉しい。(T_T) 今日は朝から「また平均台で落ちるんじゃないか」と心配になってしまいました。トラウマ状態。 今日の受験者は5名で、そのうち大型は2名だけでした。もう一人の大型の…

平均台で脱輪!(T_T) 不合格でした〜。

一週間ぶりの乗車でいきなり卒検となりましたが,最後の平均台で落ちてしまいました。即不合格。これだけはやるまいと思っていたのですがやってしまいました。 今日はまず、コースを間違ってしまったことから始まります。動揺する自分が分かります。落ち着け…

今日はプチツーリングに行ってきました。

本来なら昨日の見極めに続き本日の卒検を予定していたんですが、残念ながら予約が取れないということで、一日空いてしまいました。しかも、天気予報によれば本日は晴天の一日。これを放って置く手はありませんので、早速レンタルバイクを予約。前回に乗りた…

大型二輪 第二段階見極めでした。

本日の指導員はN指導員。 一週間ぶりでの教習でしたが、今日は駄目駄目の一時間でした。 とにかく最初の乗車からバランスを取れずに立ちゴケ。ああ恥ずかしい。(>_波状路」と名前がでず、あの〜でこぼこのところです。とこれまた恥ずかし〜。 波状路は腿でタ…

大型二輪 第二段階六回目でした。

本日の指導員はH指導員でした。 もう、ここまでくれば検定コースの周回練習のみみたいです。普通二輪より複雑なんで二つしかないコースですが混同してしまうんですね。走行前に頭では理解できるんですが、いざ走行してみると途中で分からなくなってしまいま…

大型二輪 第二段階五回目 シミュレータでした。

本日三回目の教習は、午後のシミュレータでした。N指導員は初めての方です。体育会系のノリの人かと思っていましたが、講義は非常に割り易く良いものでした。今回はまさに事故を経験しようと思い切り飛ばしてシミュレータしましたが、速度を出しすぎて「これ…

大型二輪 第二段階四回目でした。雨の二時限目。(>_<)

今回は続いて、回避の研修でした。続いてB指導員でした。 今日は課題が盛りだくさんでした。 1急制動コースでの回避。これは普通二輪でもやった旗の指示で左右への急な回避の練習です。 旗と反対方向へ回避するものですが、これは突然に人(旗)が現れた時…

大型二輪 第二段階三回目でした。今日は雨〜。(>_<)

教習を始めてから初めて雨の教習になりました。天気予報で曇りの予報だったのでキャンセルしないでいたんですが、当日のキャンセルだと大分痛手なのでそのまま教習することにしました。 でも、今日は非常に収穫がありました。バイクは雨の日は本当に注意しな…

大型二輪 第二段階二回目でした。

指導員はYさん。第一段階の見極めの指導人でした。背の高いおじさんです。今回は2コースだけを練習するものと思っていましたが、途中から1コースと2コースを交互に練習しましょうと言われて混乱しました。途中で分からなくなってしまうんですね。(>_ まあ、…

大型二輪 第二段階一回目でした。(はあ〜二週間ぶりだ〜)

今日の指導員はMさんでした。若くて時々声が裏返る個性的な人ですが、非常に丁寧に教えてくれる指導員です。二週間ぶりでしたが、少し走れば感覚を取り戻したような気もします。大型のコースは、1コースと2コースが大分違うので覚えるのに時間がかかりまし…

大型二輪 第一段階五回目(見極め)でした。

指導員は同じYさん。とっても丁寧に教えてくれるんで非常にためになります。コースの練習を何度も繰り返し、苦手な波状路を何回も見てくれました。波状路を渡る時に私は体を腕で支えていましたのでアクセルやクラッチの操作が駄目だったんですね。ニーグリッ…

大型二輪 第一段階四回目でした。

昨日に続いての教習です。大型になってから予約がなかなか取れない。一週間分しか取れないし、土日祝日しか教習できないから乗れる日が少ないんだけど、ちょうどいい時間帯は直ぐに埋まっています。多分スピードコースで一ヶ月先まで予約できる人が多いので…

大型二輪 第一段階二回目でした。

指導員はTさんでした。 今日は、前回走行したコースを何回も練習しました。 それにしても、一本橋と波状路のスタンディングでの走行は難しいです。大型二輪での走行はバイクの重量が40KGほど普通二輪と違いますから苦戦の連続です。一本橋は400ccではそれほ…

大型二輪 第一段階三回目でした。

続いての三回目の教習はM指導員でした。今日は八の字走行をするとのこと。いやな予感がしていました。 それと言うのも普通二輪のときにもうまく出来なくて、危うく転倒・暴走を何度もしそうになった科目です。リーンアウトで小回りするんですが、どうしても…

大型二輪 第一段階初回でした。

今日から大型自動二輪の講習です。教官はNさんでした。 最初は準備運動とセンタースタンドの立て方練習。初めてCB750に乗りましたが、やはり400ccよりは大きいし重い感じです。それに想像通りアクセルをチョット回したつもりでもパワーがありますから、思…

今日始めて公道を走りました。レンタルバイクで。

明後日三日が大型自動二輪の講習初日です。 それで、免許更新と法事と重なってバイクに乗ってなかったんで、休み本日、レンタルバイクで公道デビューしました。(^.^)ノドモドモ 府中のレンタルバイクで八時間のレンタルバイク(12,000円、車両保険3,000円、ヘル…

普通自動二輪免許を併記手続きしてきました。

本日、試験場で免許の手続きをしてきました。 土日にはやってないんですね。というわけで、本日休暇をとって府中の運転免許試験場へやってきました。朝8:30からとのことで、早めに行ったんですけど、駐車場はほぼ満車に近い状態でしたが、なんとか待たずに…

普通自動二輪車免許を振り返って

無事に第一段階、第二段階と卒業検定と一回で終了しましたが、これは普通なのかもしれないですね。自動車学校は生徒を確保をするためにあの手この手の勧誘や割引をしていますし、本筋ではないかもしれないが、合格しやすいというのも一種「売り」になります…

普通自動二輪車免許合格しました。

いよいよ卒業検定でした。今日は、朝六時には目が覚めてしまい、なんとなくやな感じがします。これも昨日の講評が芳しくなかったので、自分でも不安が過ぎってしまうからだと思います。昨日も、風呂に入りながら目をつぶって瞑想しながらコースを確認をして…

第二段階実技8回目(見極め)でした。

またまた、一週間ぶりの乗車。今日の指導員はHさんでした。 今日の乗車で見極め、良好であれば第二段階終了です。 やはり一週間ぶりだと体が慣れていなくて、エンストを二回、坂道発進の失敗1回でした。検定コースを何回か走ったんですが、コースを間違える…

第二段階実技7回目です。

本日もシミュレータの講習でした。本日は、N指導員でした。 今回も実際では経験できない危険な状況を予測、回避するシミュレータでした。一緒に講習を受けたTさんが最初に講習を受けてシミュレータに乗車。さすが大型二輪を受講中のため、スムーズな走行で、…

第二段階実技6回目です。

本日三回目の実技。ハッキリ言って腕がパンパン。クラッチレバーを操作できるか心配しながらの講習となりました。 今回はY指導員でした。回避判断とのこと。急制動のコースで指導員の旗に反応してハンドルを切る講習でした。旗がひとつ横に出たら、旗と反対…

第二段階実技5回目(半分シミュレーター)です。

引き続いてO指導員でした。今回はケーススタディ。いつものようなシミュレータでの教習でしたが、今回だけはシミュレータが非常に為になる講習でした。①交差点で曲がるとトラックが止まっていて急停止。②交差点で右折するトラックの左側を直進すると、トラッ…

第二段階実技4回目です。

今日はO指導員でした。今日の課題は急制動でした。もう何度もしている課題ですが、繰り返し練習。そして検定コースの練習。 今日は細かい点をいっぱい指摘してもらいました。やっぱり私の場合、低速で左折するときに膨らんでしまうようです。なるべく縁石の…

第二段階実技3回目です。

一週間ぶりに更新します。 実技三回目は先週だったんですが、疲れて更新しておりませんでした。もう、一週間もたつと忘れてしまうものですね。_(^^;)ゞイヤー 三回目はK指導員でした。以前も教えてもらった細身の方ですが、適切なアドバイスをいつも頂けます。 …

第二段階実技2回目です。

先週の最後に第二段階の一回目シミュレーターを終了しましたので、本日第二回目です。今日は検定コースを何回か走行しました。前日にコースを次回までに覚えるようにと言われて頭で何度かコースの復習をしたので、大まかには覚えております。でも、第一段階…

第一段階実技9回目です。

いよいよ第一段階の見極めとのこと。指導員は先ほどと同じHさん。 最初に今回が第一段階の見極めであり、検定ほどではないが細かい点も注意してメリハリをつけて運転するように指導された。特に発信時の後方確認や一時停止は勿論、コースのどの位置を走るか…

第一段階実技8回目です。

また、一週間ぶりの教習になりました。今日の指導員はHさんでした。 今日は最初にAT車の体験走行を実施しました。初めてビックスクーターって言うのに乗りました。クラッチのないバイクですから昔に乗っていた50ccのスクーターの大型版ですね。簡単な説明を…